| 東京都文京区にある動物病院 犬・猫の診療を行っています。 文京区 千駄木駅徒歩2分。日暮里・西日暮里徒歩10分。根津駅徒歩15分。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| O | 栄養学 | 特許・論文から解析する猫の嗜好性: メイラード反応物質・アミノ酸・ 核酸系調味料・ピロリン酸 |
2018年7月 ペット栄養学会 |
| N | 栄養学 | 特許・論文から解析する猫の嗜好性: 5大成分・脂質・粘度・pH |
2018年7月 ペット栄養学会 |
| M | 栄養学 | ペットフード会社における知的財産戦略と傾向 | 2018年7月 ペット栄養学会 |
| L | 感染症 | 一般口演:犬・猫における内部寄生虫の治療方法 | 2014年11月 動物臨床医学年次大会 |
| K | 皮膚科 | 一般口演:犬・猫における毛包虫症・疥癬症 の治療方法 謝辞: 米国 UWM Dr.Moriello KA |
2013年11月 動物臨床医学年次大会 |
| J | 脳神経 | 国内におけるパグ脳炎遺伝子感受性の調査 謝辞:米国 Texas A&M University Dr.Levine JM |
2013年11月 動物臨床医学年次大会 |
| I | 皮膚科 | 国内で入手できる耳治療薬のStaphylococcus intermedius,Pseudomonas aeruginosa,マラセチア に対する有効性の評価 謝辞:イギリス リバプール大学 Dr.Tim Nuttall |
2012年11月 動物臨床医学年次大会 |
| H | 皮膚科 | 国内で入手できるイヤークリーナーのStaphylococcus intermedius,Pseudomonas aeruginosa,マラセチア に対する有効性の評価 謝辞:イギリス リバプール大学 Dr.Tim Nuttal |
2011年11月 動物臨床医学年次大会 |
| G | 感染症 | クロルヘキシジン製剤における経時変化における抗菌性の検討 | 2011年3月 内科学アカデミー |
| F | 耳鼻科 | 国内で入手できるイヤークリーナーのStaphylococcus intermedius,Pseudomonas aeruginosa,マラセチア に対する有効性の評価 謝辞:イギリス リバプール大学 Dr.Tim Nuttall |
2010年11月 動物臨床医学年次大会 |
| E | 寄生虫 | 滴下式モキシデクチンで治療した犬の糞線虫症の1例 | 2009年11月 動物臨床医学年次大会 |
| D | 循環器 | メインクーンにおける肥大型心筋症の 国内における遺伝子学的調査l |
2009年11月 動物臨床医学年次大会 |
| C | 皮膚科 | 滴下式モキシデクチンで治療した 犬の疥癬症の3例 謝辞: 米国 UWM Dr.Moriello KA |
2009年2月 内科学アカデミー |
| B | 皮膚科 | 滴下式モキシデクチンで治療した 犬のミミヒゼンダニ症の3例 |
2008年11月 動物臨床医学年次大会 |
| A | 皮膚科 | 滴下式モキシデクチンで治療した 犬の若年性毛包虫(アカラス・ニキビダニ)の2例 謝辞: ドイツ ミューヘン大学 Dr.Mueller RS |
2008年11月 動物臨床医学年次大会 |
| @ | 皮膚科 | 滴下式モキシデクチンで治療した 犬の若年性毛包虫(アカラス・ニキビダニ)の2例 謝辞: ドイツ ミューヘン大学 Dr.Mueller RS |
2008年9月 日本獣医臨床フォーラム |
| I | 栄養学 | 犬の食物アレルギー用ドライフードにおける小麦抗原を用いたELISA法 | 2018年9月 日本獣医臨床フォーラム |
| H | 皮膚科 | 舌下免疫療法を実施した犬アトピー性皮膚炎の柴犬2例 | 2018年3月 日本獣医皮膚科学会 |
| G | 皮膚科 | Treatment of canine demodicosis with topical eprinomectin | 2016年6月 フランス・ボルド |
| F | 皮膚科 | 胸部背側に発生した犬毛包虫症に対して エプリノメクチン局所滴下を実施した犬の2例 共同研究 こまち動物病院 |
2014年3月 日本獣医皮膚科学会 |
| E | 血液学 | ハインツ小体性溶血性貧血を併発したケイ・ガスケル症候群の猫の1例 共同研究 こまち動物病院 | 2013年10月 日本獣医臨フォーラム |
| D | 感染症 | 各社犬用混合ワクチンにおけるBSA量の比較 | 2013年10月 日本獣医臨フォーラム |
| C | 感染症 | 各社猫用3種混合ワクチンにおけるBSA量の比較 | 2012年10月 日本獣医臨フォーラム |
| B | 繁殖 | 猫の子宮水種におけるALIZIN(抗プロゲステロン製剤)の有効性の検討 | 2010年10月 日本獣医臨フォーラム |
| A | 寄生虫 | トリトラズリル(バイコックス)で治療した犬のコクシジウム症 | 2010年10月 日本獣医臨フォーラム |
| @ | 循環器 | メインクーンにおける肥大型心筋症の 国内における遺伝子学的調査 |
2009年9月 日本獣医臨フォーラム |
| @ | うちのわんこ | BSフジ | 2011年4月2日 |
| A | うちのわんこ | BSフジ | 2011年5月28日 |